相続の基礎(人が亡くなると相続が発生します)
相続とは 人が亡くなった場合、その人が持っていた財産、権利義務を引き継ぐ事を相続といいます。 財産はプラスの財産だけではありません。 借金などのマイナスの財産も相続の対象となります。 マイナスの財産が多ければ、相続放棄を […]
遺言書を書くのは簡単なようで簡単でない。
遺言書は、書籍などもたくさん出版されており、かつ、自分でも作成することも出来るので、出来れば自分で作りたい(財産の内容を人に伝えたくない。本を読みながら自分でも簡単にできるだろう。)と思われている方って多いと思います。 […]
相続登記の義務化の勉強会
先日、不動産、ハウスメーカーの営業マン様向けに「相続登記の義務化」についての勉強会で講師をさせていただきました。 その内容を少しシェアをさせていただきます。 この相続登記の義務化というのは、今の法律のまま何も対策をしない […]
遺産整理業務を司法書士に依頼するメリット
「遺産整理業務」あまり聞きなれない言葉かなと思いますが、ご存じでしょうか?? 簡単に言うと、「相続が発生した後で、財産を承継させるのに必要な事務手続きをまるっと代行します」というサービスです。 行政書士の先生や弁護士の先 […]
遺言は書いていたけど無効!?
いつも相続に関しての手続きのご相談を受けた際に聞くことがあります。 それは、「遺言書は書いてらっしゃいましたか?」ということです。 しっかりと遺言書を残しておくことで、相続人全員での話し合いをしなくても手続きを進める事 […]
遺言書保管制度のメリットとデメリット、注意点について
自分で作った遺言に関して、公正証書遺言とは異なり、今までは、公的な機関での保管制度というものはありませんでした。 そこで、自宅で保管したり、信頼できる人、弁護士事務所や司法書士事務所などの専門家に預けたり という方法を選 […]
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)まで休業させていただきます。 期間中ご不便をお掛けしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い致します。
判断能力に疑いがある事例【最近増えてます!】
最近ご相談をいただく中で、70代、80代くらいのおじいちゃん、おばあちゃんのことで、認知症とまではいかないんだけれど、物忘れが目立つようになってきたり、耳が遠くなってきたので会話が難しくなったりしてきたんだけど大丈夫かな […]
大阪府中小企業診断士協会でのセミナー
少し前になりますが、2021年9月15日に「家族信託の顧問先企業への活用方法」と題しまして、 企業のコンサルティング業務を行う国家資格者である中小企業診断士の先生方向けにZOOMでセミナーを開催いたしました。 今まで […]
遺言作成のタイミングについて
最近、遺言のご相談が増えております。 いくつか、よくある質問をこちらに記載させていただきますのでご参考になさってください。 Q.遺言の作成について気を付けるべき点はありますか? A遺言を作成しようと意識されるタイミングと […]